komutsu-papa

妊娠・出産

・妊婦の夫のルーティーン【ナイト編】【正社員共働き夫婦】

前回のモーニングルーティーンに続き、今回は妊婦の夫である私のナイトルーティーンをご紹介します。「誰が興味あんねん!」という内容ですが、妊婦の夫として、どのような生活を送っているか、ご紹介したいと思います。
妊娠・出産

・妊婦の夫のルーティーン【モーニング編】【共働き正社員】

妊婦の夫のモーニングルーティーンを紹介します。朝妻のために奮闘するコムツパパの足掻きをご覧下さい。
体験談

・マタニティーセミナーにいってみた【おすすめ】

今回は、マタニティーセミナーに参加した内容を記載します。ベビー服の書類、お風呂の入れ方を中心にレクチャー頂きました。赤ちゃんを迎える準備の1つとして、パートナーと受けてみてはいかがでしょうか。
妊娠・出産

・パートナーが妊娠中にやるべき習慣5選【お勧め】

今回は、パートナーが妊娠中に実施している習慣5選について、記載しています。私の場合、妻の妊娠に合わせて実施したことや、その前から実施している習慣を書いています。継続のための私なりの工夫などを書いていますので、パートナーの方と妊娠中の時間を幸せ過ごすための一助となれば幸いです。
ベビー用品

・赤ちゃんを迎えるための準備物【リスト公開】

今回は、赤ちゃんを迎えるための準備物を購入してきた内容を記事にしています。新品で買った方がいいものや、お下がりやレンタルにしたものも利用と記載しています。買い物前の参考にして頂ければ幸いです。
育児と仕事

・男の育休=居場所が無くなる?

育休取得宣言やっぱり言われた事を皮切り、それでも育休を取る理由、私の仕事観について書いています。
育児と家事

・時短商材あれこれ【お勧め】

今回は、時短につながる商材を紹介しています。実際使ってみてよかった家電、調理器具、調味料などを紹介しています。毎日家事される方、参考に御覧ください。
育児ノウハウ

・子供のためのお家改造【ベビースペース】

ベビースペースについて記載しています。1LDKに親子3人どうやって、暮らしていくか?準備するべき家具や、検討しているアイテムについて、記載しています。
妊娠・出産

・妻が妊娠中にやっててよかった事【お勧め】

パートナーと妊娠中にやっててよかった事です。
育児ノウハウ

・育児書レビュー「男の子の一生を決める0歳から6歳までの育て方」

今回は、男の育て方に関する育児書 竹内エリカ著:「男の子の一生を決める0歳から6歳までの育て方」を読んでの感想を中心に、周辺の意見やコムツパパの感想を踏まえ記載しています。「男の子の育て方≒大変」の要因が理解できます。
スポンサーリンク