産後うつ対策

育児とメンタル
スポンサーリンク

こんにちは。コムツパパです。

今回は、我が家で実践した産後うつ対策について記載します。

産後うつの恐れや傾向を感じる方、あくまで我家での経験をもとにした記載ですが、ご参考頂ければ幸いです。

 

スポンサーリンク

・産後うつの要因

産後うつの要因は複数あります。

我が家で、「これは解消しないとしんどいな。」と思った要因が以下の2つです。

・夜の育児による睡眠不足
・理由不明な子供のギャン泣き

 

・要因別の対策

以前のブログでも夜中の育児について、記載しました。

ここでは、個別対策を記載していきます。

↓過去記事はこちら。
夜中の育児 | コムツブログ (komutsu.com)

 【要因】夜の育児による睡眠不足。

【対策】交代制で対応。

1人が昼夜問わず、育児をするのは大変です。

特に夜は、月齢の低い赤ちゃんは、不規則に起きます。

このため常に緊張感があり、ぐっすり眠るのは難しいのが実情です。

そこで対策となるのが、夜の育児を日によって交代制にすることです。

これにより、負担を分散し、睡眠不足を緩和することが出来ます。

我が家では、交代制も実施しましたが分業制も実施しました。

つまり、夜中子供がミルクで起きてきた際は、一方がオムツ替え、一方がミルクづくりと分業することで負担軽減に繋がりました。

 【要因】理由不明な子供のギャン泣き。

 【対策】ネムリラ×ヌーク(おしゃぶり)×見守りカメラ

ずらっと商品名を並べましたが、お金で解決できるところは、お金で解決していくという事です。

それぞれのメリデメと合わせて紹介します。

 

・ネムリラ(オートスイングチェアー)

 メリット:高確率で夢の世界へ運んでくれます。
長時間抱っこしてあやす必要がありません。また、リセールも良いです。
我が家の場合、サイズアウト後は、知人に譲りました。
デメリット:お高いです。
使用推奨時間に制限があります。

 

・ヌークのおしゃぶり

 メリット:コスパ最強です。おしゃぶりと相性のよい赤ちゃんの場合、一瞬で沈黙します。
デメリット:合わない子もおり、「ぺっ!」てされる場合があります。
また所説ありますが、長期間使用すると出っ歯になるという説があります。

 

・見守りカメラ


 メリット:離れた所からも見守れので、良い意味で距離を取ることが出来ます。
その間、別の場所で違う事をすることが可能です。
お値段に似合う期間使用できます。
デメリット:こちらもそれなりのお値段がします。

 

・ダメ押しの一手

「パパ育休を取得する」これもりっぱな対策の1つです。

昼夜問わずのワンオペは、現代社会においては、産後うつになれ要因を増加させます。

パートナーと2人で育休を取れば、負担を分散することも容易になります。

個人的にデメリットは、特にないと思っています。

実際半年間パパ育休を取得しましたが、妻曰く「ほんとに助かった。」との事です。

有難きお言葉です。

仮にパパ育休が取れない場合でも、上記したようなアイテムを積極利用する事で育児の負担軽減は、可能です。

一時的にお金はかかりますが、メリカリ等で安く入手し、不要になったらリセールするなどして、コストを抑えつつ利用する事も可能です。

先ずは、実施できる手段から1つづつ取り入れて、可能な限り負担を軽減しましょう。

それでは、また。

ご清覧ありがとうございました。

スポンサーリンク
育児とメンタル
スポンサーリンク
スポンサーリンク
komutsu-papaをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました