こんばんは。コムツパパです。
今回は、離乳食の1日2回食について、記載します。
1日2回食はいつから? 時間帯は? メニューは? 量は?とお悩みの方、ご参考下さい。
・生後7か月から2回食
我が家のコムツ君は、2週間ほど季節の変り目による下痢なり、その間離乳食を控えていたので、
生後7か月から2回食になりました。通常よりちょっと遅い感じです。
幸いなことに特に離乳食嫌いは無く、好きな人参になるとスプーンを奪って食べています。
そして、初期には、あまり見られなかった食べてから、ブーっと吹き出す行為をしてきます。
白シャツであげた時は、悲惨な事になりました。
・2回食の時間帯について
1回目の時間は、朝9:00頃の前後1時間くらいで上げていました。
2回目の時間は、大体16:00頃に上げています。
内容としては、2回目は、1回目より1品少ないくらいの量で上げています。
【ある日の2回食メニュー】
9倍がゆ 4さじ
パンがゆ 1さし
にんじん 3さじ
しらす 1さじ ※おかゆと混ぜています。
麦茶 20ml
9倍がゆ 4さじ
豆腐 1さじ ※トマトと混ぜています。
トマト 2さじ
麦茶 20ml
※1さじ≒約5ml
注意点として、時間を気にし過ぎて朝寝の時間等、眠くなっているときに上げようとすると、
がんばって作った離乳食が残飯と化す事があります。
□ある日のお残し。育児をしていて精神的ダメージが大きい「せっかく作ったのに系」。
・あまり食べない時の対策
眠気とは別に、お子さんによっては、離乳食をあまり食べない子もいます。
我が家のコムツ君は、幸い離乳食は結構食べる方です。
しかし、ものによっては、食が進まない場合もあります。
そんな時は、食べやすい食材に混ぜたりして食べさせています。
前述した画像が豆腐+トマトになっています。
トマト単体だと「すっぺー」という顔をするためです。
それでも食べますが。(笑)
また、割と触感がぼそぼそしがちな魚などには、とろみづけを入れて食べやすくしています。
□とろみのもと。混ぜるととろみます。
・併用するミルクの量について
離乳食は、2回になりましたが栄養の主力は、ミルクになります。
頻度としては、4時間に1回のペースになります。
離乳食の後に飲ませる事が多く、量は200ml/1回です。
なお、毎回全部飲むわけではありませんが、これにより栄養全体を補って行きます。
・ご飯準備で追われる
2回食になって、感じたのがミルクも合わせると1日中ご飯準備に追われている事です。
平日ワンオペになる妻が主に担当することが多いのですが、これが大変です。
自分たちのご飯も合わせてると、随時ご飯づくり追われています。
・生協(コープの宅配)やナッシュ(宅配食)で家事軽減
大きくなれば、大人と同じものも食べれるようになりますが、まだまだ先です。
このため、無くせる、減らせる、家事を増やしてくいく必要があります。
自分達の食事については、生協(コープの宅配)やナッシュ(宅配食)を利用しています。
茹でるだけ、焼くだけ、レンチンだけで済む食材をつかって、家事の手間を減らしています。
なお、生協(コープの宅配)には、メーカー品とオリジナルの離乳食双方ありますので、
合わせて利用しています。
↑生協の離乳食のカタログ。
合わせて、離乳食もアレルギーチェックが終った食材については、
市販のレトルトやドライフードを使って時短しています。
□お湯で戻すだけのドライなお野菜。
・最後に
2回食が始まると、作る事も含めると結構時間を取られます。
自分達のご飯も含めて、時短になるものは、積極的に取り入れていきましょう。
手作りも大事ですが、食べさせてくる人が悲壮な顔をしているとお子さんにも伝わってしまいますからね。自戒をこめて。
そして、なんだかんだ書きましたが、仕事始まってから離乳食については、妻に頼りっぱなしになっている点も個人的反省しています。
いつもありがとうございます。
それでは、また!
ご清覧ありがとうございました。
コメント